ポリマークレイのクリスマス・・・。
まだ、11月だけど、世の中はクリスマスの飾りだらけ。
というわけで、我が家もポリマークレイで作ったクリスマスの飾りを出しました。
下のトレーは年中出している余った粘土で作ったもの。
ツリーはよくある組み立て式のものを参考に、粘土をシートにして形を切って組んである。組み立てたときくっつけちゃったから組み立て式にはならないけど。
そして、お気に入りの雪だるまくんとトナカイくん。
ああ、もうすぐ雪のシーズンが・・・。
タイヤ交換しないと・・・。
というわけで、我が家もポリマークレイで作ったクリスマスの飾りを出しました。

ツリーはよくある組み立て式のものを参考に、粘土をシートにして形を切って組んである。組み立てたときくっつけちゃったから組み立て式にはならないけど。
そして、お気に入りの雪だるまくんとトナカイくん。
ああ、もうすぐ雪のシーズンが・・・。
タイヤ交換しないと・・・。
■
[PR]
#
by poshiru-art
| 2009-11-16 18:55
| ポリマークレイ
|
Comments(0)
銀粘土の体験会・・・。
今日は、1日雨で寒いです。風がびゅーびゅーです。
なので、今晩のご飯は水炊きです。寒い日は鍋ですよねぇ。簡単だし・・・。
お知らせです。
美銀で銀粘土の体験会をします。
日時 11月27(金)、28日(土)
午前の部 10時~12時
午後の部 13時~15時
場所 山形市、遊学館 学習室
今回は、クロスのペンダントトップかリングのどちらかをお選びいただき制作します。
ご自身用はもちろん、クリスマスプレゼントにもぴったりです。
残念ながら、わたしは参加できませんが、お近くで興味がある方は是非体験してみてください!
なので、今晩のご飯は水炊きです。寒い日は鍋ですよねぇ。簡単だし・・・。
お知らせです。

美銀で銀粘土の体験会をします。
日時 11月27(金)、28日(土)
午前の部 10時~12時
午後の部 13時~15時
場所 山形市、遊学館 学習室
今回は、クロスのペンダントトップかリングのどちらかをお選びいただき制作します。
ご自身用はもちろん、クリスマスプレゼントにもぴったりです。

残念ながら、わたしは参加できませんが、お近くで興味がある方は是非体験してみてください!
■
[PR]
#
by poshiru-art
| 2009-11-15 19:23
| 美銀
|
Comments(0)
ねこグッズのお土産2。
花水木さんからいただいたお土産はほかにもありました。
和風チックな布に、ねこ人形がついてあるポケットティッシュ入れ。
そして、衝撃?の事実・・・。
ねこ人形がくっついているフレームはわたしへのお土産ではなかった・・・。
花水木さん 「確かに、買ってきたよ。とは言ったけど、あげるとはいっていないよ。」
わたし 「えええぇ~!」
花水木さん 「お土産は、そっちだよ。ポケットティッシュ入れ。」
わたし 「じゃ、じゃあ、これは・・・?」
花水木さん 「それは、ぴょんたまに。」
がーん!そうなのかよ!しかも、このポケットティッシュ入れ、かわいいけど、商品入れ替えで安かったと言っていた。複雑な心境・・・。で、なんで、ねこにフレームあげるのよ?わたしよりねこが大事な花水木。

そして、衝撃?の事実・・・。
ねこ人形がくっついているフレームはわたしへのお土産ではなかった・・・。
花水木さん 「確かに、買ってきたよ。とは言ったけど、あげるとはいっていないよ。」
わたし 「えええぇ~!」
花水木さん 「お土産は、そっちだよ。ポケットティッシュ入れ。」
わたし 「じゃ、じゃあ、これは・・・?」
花水木さん 「それは、ぴょんたまに。」
がーん!そうなのかよ!しかも、このポケットティッシュ入れ、かわいいけど、商品入れ替えで安かったと言っていた。複雑な心境・・・。で、なんで、ねこにフレームあげるのよ?わたしよりねこが大事な花水木。
■
[PR]
#
by poshiru-art
| 2009-11-13 19:53
| いろいろ・・・
|
Comments(0)
戸を開けるねこ・・・。
うちのたまさん。

ガラス戸に手を入れて開けてみる・・・。
うーん、やめた。

ドアノブに手をかけてみる・・・。

開いた?

開いた。
そして、閉めずに出て行った・・・。
開けたら、閉めようよ。たまさん。

ガラス戸に手を入れて開けてみる・・・。
うーん、やめた。

ドアノブに手をかけてみる・・・。

開いた?

開いた。
そして、閉めずに出て行った・・・。
開けたら、閉めようよ。たまさん。
■
[PR]
#
by poshiru-art
| 2009-11-12 10:19
| ねこ
|
Comments(0)
ねこグッズをいただきました!
よき理解者?の花水木さんから富山のお土産をいただきました。
富山といえば、源のますのすし!!
もちろん、それもいただきました。しかも、特選ではないか。
いつも、普通のしか食べたことがないわたしは、感激!おいしかったです

そして、なぜか、ねこのフレーム。ねこ好きのわたしのためでしょう。
ポリマークレイでつくった招きねこのとなりに置いてみました。
このにゃんこ、うちのぴょんたまちゃんみたい~!
ぴょんたまと、いつも一緒にいたいけど、やつらは気が向いたときにしか、すりすりしてこない・・・。ちと、さみしいのぉ・・・。
花水木さん、ありがとう!
次もおねがいします!!
富山といえば、源のますのすし!!
もちろん、それもいただきました。しかも、特選ではないか。
いつも、普通のしか食べたことがないわたしは、感激!おいしかったです


そして、なぜか、ねこのフレーム。ねこ好きのわたしのためでしょう。
ポリマークレイでつくった招きねこのとなりに置いてみました。
このにゃんこ、うちのぴょんたまちゃんみたい~!
ぴょんたまと、いつも一緒にいたいけど、やつらは気が向いたときにしか、すりすりしてこない・・・。ちと、さみしいのぉ・・・。
花水木さん、ありがとう!

次もおねがいします!!
■
[PR]
#
by poshiru-art
| 2009-11-10 17:46
| いろいろ・・・
|
Comments(2)
フォロー中のブログ
最新のコメント
こちらこそ、今年もよろし.. |
by poshiru-art at 10:41 |
今年も宜しくお願いいたし.. |
by ぐー・ちょき・ぱー at 20:34 |
はじめまして。 ありが.. |
by poshiru-art at 22:29 |
初めまして。 今ま.. |
by bianka06 at 13:58 |
Link
山形県天童市でポリマークレイアクセサリー教室とアートクレイシルバー教室やってます。
ぐーちょきぱーでニャにつくろ?
rosenail2015nailsalonのブログ
kaari-color かありからー アトリエショップ/アーティスト雑貨/ぷちギャラリー

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
フェイスブックはじめました。
ぐーちょきぱーでニャにつくろ?
rosenail2015nailsalonのブログ
kaari-color かありからー アトリエショップ/アーティスト雑貨/ぷちギャラリー

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
フェイスブックはじめました。
検索
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな